2023.04.25
みなさまごきげんよう。
いつもご協力頂きましてありがとうございます。
初めてピアノを習う小さなお友達、低年齢さんの楽譜選びはなるべく可愛く、薄めの楽譜を選ぶようにしています。
保護者さまから見ても楽しそうで
取り組みやすそうで低年齢さんでも知っている曲が多くのっている楽譜やかわいい楽譜を
チョイスする傾向があります。
一昔前は白黒の無機質な、
単純に音を覚える
リズムを理解する ような分厚い楽譜でした。
今は色刷りの見た目もかわいい楽譜がたくさん出版されています。
知っている曲の練習ならピアノと遊ぶ感覚で
楽しく身体を動かしながらお歌を歌いながら
取り組めますね。
リズムも音もそして耳も鍛えられます。
はい、聴くって大事なんです。
薄めの楽譜なら終了した時の達成感も味わえます。
1冊終わった時の笑顔がなんともかわいくて
私も嬉しくなります〜。
写メはほんの一例ですが、GW中にちょっと楽器店へ足を運び楽譜を見てみてはいかがででしょうか。
色々と発見があり楽しめますよ🎶〜