2021.02.16
みなさまごきげんよう。
いつもこのトピックスをご覧いただきましてありがとうございます。
昨日、レッスン中に友人が二重の虹の写メを送ってきてくれました。
こんなに大きな虹は久しぶりです。
レッスン中にも関わらず、生徒さま達と写メをみながら、
よし‼️と外へ出たのですが、残念ながら見えませんでした。
ドビュッシー作曲の雨の庭。
雨のあと、大きな虹。
ドビュッシーもこんな虹を見たのでしょうか。
題名のついている曲のレッスンでは、音の動きや響きを読み取り、更に情景を思い浮かべて演奏して欲しいと願っています。
1番わかりやすいのは、ブルクミュラー25かな。
宿題を出す際には題名から曲についてお話を聞いてもらいます。
想像力を働かせて、情景を思い浮かべて弾いてね🎶
時々パソコンを打っているような指の体操をしている、、、語らない音。
これは、NGで〜す🎶🎶