2012.11.15
火曜日の午前中、「田丸 信明先生の講座」を受講してきました。
先生の編集された教材(たくさんありますよね)や日頃生徒さんたちに対しての想い、レッスンに関して・・・等、時間が足りないくらい内容の濃いお話を聞いてきました。
もしかすると、多くのピアノの先生方が使っているかもしれない「ぴあのどりーむ」全6巻。
この教材は、先生が20年ほどかけて考え、練りにねって、ピアノをスタートする子供たちが心から楽しめるように編集された教材だというお話を伺いました。
導入期には、無理なくレッスンできますよね♡
また、指導する側にもいかに効率よくレッスンできるか・・のポイントも!!♡
気がつくと、アラら~っ、先生のお話の内容がノート6ページも!!先生のこの本への想いを感じながら活かしながらレッスンしていきたいと改めて思いました。
私もぴあのどりーむは、小さな生徒さんたちにもよく使う教材の一つです。
かわいいイラストや題名のついている練習曲。
音を出す時にもイメージしやすく、また、小さな子供たちでも覚えやすい4小節のメロディ。
機械的でないフレーズが大好きです。
講座が終了し、「これから帰宅してレッスンです」と元気にお話されていらっしゃいました。
また、こうした講座に参加したいと思っています\(^o^)/