2022.04.29
生徒さんが、自分の演奏の評価を自分でできるようになればいいなと思って、レッスンの仕方を工夫してきました。
少しずつ、成果が見られるようになりました。
「今の演奏、上手くできた?」の問いに、「?」と首を傾げていた生徒さんが、上手くできたところと直したいところを自分から言えるようになってきました。
自分の演奏を、聴けるようになってきたのだと思います。
練習の仕方も、まず生徒さん自身に言ってもらって、私はそれに補足するという形が定着しつつあります。
自分で説明できるというのは、理解できているということだと思います。
少しずつですが、家での練習の内容もよくなっているように感じます。
どういう事に注意して、どんな練習をしたらいいのか、考えられるようになってきたのだと思います。
練習するのは、生徒さん自身ですから、目的を持って、ピアノに向かうのが大切だと思います。