2019.02.12
午後の部の特別演奏。
午前、午後と曲目を変えて演奏を行いました。照明さんにミラーボールも使用して頂き、音楽を盛り上げて頂きました。
フルートの先生の心のこもった「糸」の演奏は、聴いてくださる方の心に届くような曲のテンポにこだわりをもって演奏してくださいました。
また、ノリノリの「千本桜」では、「ミラーボールいいですね!気持ちよく吹いちゃいました!」とお話ししてくださいました。
声楽の先生は、産休明けの復帰演奏となりましたが、産前と全く変わられない体型と声量にプロ意識を感じました。
舞台裏には、8か月の赤ちゃんもいらっしゃり、朝からの長い一日の中で、授乳、おむつ替えなどしながらの司会進行や演奏もしてくださり、申し訳ない気持ちもありました。
合わせ練習もある中で、お子様がまだ小さくていらっしゃいるので、とても心配していましたが、声楽の先生は、「育児からの良い気分転換の時間となって、出演のお話を頂き、歌ってる時間がとても嬉しい」とお話ししてくださいました。
素敵な演奏をありがとうございました。
また、遅い時間まで残り、演奏を聴いてくださった生徒さん、ご家族の皆様ありがとうございました。