2016.05.21
・・・といっても、今回は売っていませんが~(笑)。
先日、こちらでもお知らせしました秋のコンサートまで限定(っていったい何なんだよなぁ・・・)レッスンファイルのことです。
金欠なので、普通の紙のファイルを用意!
拙いパソコンテクを駆使した練習内容を書き込むレフィルを用意!
そしてオリジナルのアイテム(?)として、コンサート関連の配布物を保存できる穴を開けてファイリング可能にしたクリアファイルも作る!
それに申し訳程度に教室名を入れて表紙を作り、ファイルおもてに貼って・・・と。
私にしてはいっぱいいっぱいのレッスンファイルの完成でございます・・・(涙)。早々と燃え尽きました・・・。
スーパーの一枚5円コピー機でレフィルその他を500枚近く印刷して紙切れを起こしたりと、なかなか面白い体験も致しました。
で、年とともに図々しくなっている私なので、レッスンに顔を出された保護者さんにもファイル製作をお手伝いしていただきました~。
教室に入るや否や、
「すみませ~~ん、これ貼ってもらえますか~?」
「この紙、切ってもらえますか~~??」
などなど頼まれてびっくりされたことでしょう。
皆さま、快くお引き受けくださり、心よりお礼申し上げます。おかげさまで私の睡眠時間がそれほど減らずに済みました(泣)。
希望する生徒さんのみの配布をしてみましたが、予想外の反応で、週半ばで追加制作することになりました。
ファイルは紙製の素朴なものですので、生徒さんに渡す際に
「シール貼るなり、イラスト描くなり、好きにデコっていいよ♪」
とお話しするとレッスンそっちのけで絵をかきだす生徒さん、多数・・・あの~今じゃないよ(´;ω;`)
そういうわけですので、当日を迎えるころには、ファイルなんてどこかにすっ飛んでいたり、素敵にデコレーションされたり、破損していたり、私の知らないものがファイルされていたり・・・ときっとそれぞれ個性的なファイルが完成されるのではないかと楽しみにしています。
意外だったのは、あまり反応がないだろうなと予想していた中学生の生徒さんの反応が良かったことです。
あくまで小学生対象と考えていたので、驚きました。
彼、彼女たちの忙しさはわが子を通してよく知っておりますので、自宅での練習に積極的になる(かどうかわからんが)とは予想していませんでした。
対して高校生はさすがに
「私、絶対書かないか、適当に書いちゃうからいい」
でした(笑)。これは予想的中で。
彼女たちはすでに大人です。私がしゃしゃりでなくても立派にやっていますからねぇ・・・。
おまけ。
PCテクが皆無の私。
大誤字を打ち込みました。
「2018年リトルコンサート用」・・・・しかも表紙に・・・とほほ。
今年は2016年。どうやら平成28年と混同したようです。情けなや。未来へのファイルという強制的なオチにしました(笑)。
そんな表紙に負けず、いい内容のレッスンをしていきたいと思います。