2018.01.08
・・・と、時は悠々と七草を越え、いまさら何言ってんじゃって感じですが・・・いやはや苦笑ものですな~。
とにもかくにも、新しい年がスタートです!
昨年中は保護者の方々をはじめ、生徒さん方他の皆様に大変お世話になりました。
今年もどうかよろしくお願いいたします♪
私の方はといいますと、昨年11月から今日までは例年になく忙しい日々を過ごしておりました。
12月の多忙さは恒例のことなので、ボランティア演奏を何とか11月中に入れさせていただき、ほっとしたのつかの間、その後から身内内外から体調に関するご連絡をいただくことが多く、何となく落ち着かない不安な寂しい気持ちを携えて年を越しました。
昨年末は喪中のはがきも多く届きましたので、そういう年齢になったということなのでしょうねぇ。
幸い私は現在は元気に過ごしております。
皆様もくれぐれもご無理はなさらぬように、体を大事にしてください。
さて、年末年始の用事の間を縫って、1月からのレッスンファイルのレフィルの印刷や、レッスンスケジュールの組み直し、振替レッスンの消化や、掲示物の製作(ってほどでもないが)、ご褒美シールの買い込み(おい・・・)などと非常にチマチマ仕事をやっておりました。
今年のレッスンは明日から開始です!
お正月用のレッスンシールもありますので、たくさんGETしていってくださいね~♪
そして、今年はリトルコンサートの年でもあります。
そろそろ諸準備にかかり始める時期になりますし、レッスンも気を引き締めていなければいけないですね。
それから冬休みの間、学校の音楽の授業の伴奏に取り組んでいる生徒さんもいます。
こちらの指導も楽しみなところです。
(う~ん、年末年始にどれくらい練習できていることやら)
何よりも生徒さん方の元気な顔を見れることを楽しみに、教室全体が少しずつ前に進んでいけるように頑張ろうと思います。
レッスンに関してご意見やご希望等ありましたら、いつでもご連絡いただければ幸いです。
今年一年が皆様にとって良き年になりますように(^^♪