2017.08.06
こちらではこの夏のレッスンについて少々(^^♪
毎年恒例の夏のグループレッスンですが、
8/23(水)に予定されています。
夏休みボケも夏の体力消耗も真っ盛り~!なこの時期に生徒さんに活を入れる、ささやかながら大事なイベントですので、私も盆の間に準備に励みます(笑)。
当然(わはは)、生徒さん同士の弾きあいもプログラムに入っておりますので、その辺覚悟しておいてくださいね、ふふふ(^^♪
さて、夏の教室では各学校の秋の音楽会の伴奏等のオーディション用のレッスンも活発です。
どちらかといえば、個人のペースに合わせたのんびりレッスン型の当教室。
それでも毎年このシーズンになると、皆さん結構伴奏レッスンを希望されます。
しかもですね・・・。
どうなんだろう??
その時の音楽担当の先生の方針によると思いますが、私が子供の時よりも伴奏の難易度が上がっているなぁ~と感じることもしばしばあるんですよねぇ。
だとすれば、今の子供さんは本当に大変です。
小さい時から学童や塾、他の習い事もあり、自宅での練習時間もなかなか確保できない上に、難易度の高い伴奏の譜読みをしなくてはいけないわけですから。
もちろん合唱曲のトレンドも昔とは違うわけですし、私の方もお盆は例年合唱曲の勉強に明け暮れます。
オーディションの合否に関わらず、伴奏には機会があればトライするべきと思っています。
やはり得るものは大きいものですから、今年も全力で応援させていただきます♪
現在延べ10名の生徒さんが伴奏に挑戦中です!
暑い中練習は大変だと思いますが、毎回みなさんとのレッスンを楽しみにしております(^^♪