2017.06.18
6月も半ばを過ぎ、ここ最近は過ごしやすい天気が続いていますね~。
レッスンに来てくれる生徒さんも、眠そうなお子さんが多くいます・・・まぁ、私もそうなんですが。へへ。
そういえば、間もなく夏至を迎えますね。その後、嫌でも夏の猛烈な暑さに見舞われることになると思いますから、今のうちにしっかり休んでおくことも必要かなと思う今日この頃です♪
さて、先日偶然大きいサイズの白色段ボールが手元に入りました。
購入した商品の梱包品として同梱されていたので、通常ならそのまま破棄してしまうのですが、今回はたまたま気が向いてレッスン室に置いておくことに。
するとどういうことが起きるかといいますと、たいてい1週間を過ぎるころには生徒さんが思い思いに描いた落書きでいっぱいになってしまいます~!
動物や植物、それからキャラクターなど描く内容は生徒さんそれぞれですが、それらを眺めていても結構楽しいものです。
描かれた絵からは、今子供たちの間で流行っている事象も垣間見れたり(なんせ我が家の子供たちはもう高校生なので、こちらもちょっとその手の話題には疎いわ~)、思いもよらない画才を発揮したりする生徒さんもいたりして、驚かされることもあります。
いずれにしても、生徒さん個人をより深く理解できる材料を拾えることもあり、レッスン時のアプローチの参考にできることもあり、なかなか興味深いものです。
で、今回なんですが・・・。
どーも、巷では「うん○ドリル」っていう面白い子供向けドリルが流行っているせいもあるのでしょうか。
、その不本意(?)のモチーフ・・・といいますか、昔からの永遠の人気者なんで仕方ないのか・・・が花盛りです~!おいおい(笑)。
こんなこと書いている私も相当ですが、ぜひ皆様にも生徒さん達が描いた、う○この数々をお目にかけたいものです~。
タッチや色、サイズや付属物(?!)など、それはそれはバラエティに富んでおります(笑)。
そういう私も、中学生頃までう○こを友人との交換日記の片隅に顔の表情までつけて書いていたこともあったっけ・・・とつい、昔を振り返ってしまいました。
モチーフも画材もシチュエーションにも何の制限もなく自由に描く機会は、案外日常では少ないのかもしれませんね。
誰かが描いた絵を見て、また別の生徒さんがそれに触発されて何かを描き出す光景を見ていると、訳もなく私も楽しくなってしまいます。
実は教室にはいつも自由帳がおいてあり、なんでも書いていいことになっています。
通常は個人レッスンなので、他の時間のお友達に向けての伝言を残す生徒さんもいますし、自分の自己紹介を書く子もいます。
それを読んだほかの生徒さんが書き込みをしてくれることもあり、生徒さんはそういった反応を楽しんでいるようです。
ピアノ教室は学校の教室よりは密室性の高い空間です。
他では言えないことも、ここでは言えるということもあります。
ゆえに、自由帳には内容があまりよろしくない
書き込みもありうるかな?とたまに書き込み内容をチェックしておりますが、今までその必要があったことは一度もありませんでした。
そういうことで、私は生徒さん達とそのご家庭を信じることができているわけです・・・う~ん、たかが絵、されど絵ですねぇ・・・。
あ、でも演奏内容でも同様のことは感じますよ♪(←いかにも付け足し)