2016.06.27
こんにちは。
ピアーチェノ山本ちえこピアノ教室です。
昨日の午前中は今年度第2回目の音楽塾
(グループレッスン)を行いました。
まず始めはウォーミングアップも兼ねて
お手玉体操から!
お手玉体操のバックミュージック、前回は「崖の上のポニョ」でしたが、
今回はブルクミュラーの「貴婦人の乗馬」に合わせて
握ったり、投げたり、回したり!
お手玉を使いながら、手首の柔らかさ、握力、綺麗な手の形などを
自然に身につけていきます。
作曲家のお話、今回はモーツァルト。
バッハが亡くなって6年後にモーツァルトが生まれたこと、
バッハは65才まで生きたけど、モーツァルトは35才で亡くなってしまったこと、
前回お話したバッハと照らし合わせながら話しを進めていくと
とても興味深そうに真剣に聞いてくれました。
『他に30代で亡くなった作曲家知ってる?』と聞くと
『ショパン!』と、すかさず4年生の女の子が答えてくれました。
他にも30代で亡くなってしまった作曲家、けっこういるんですよね。
そこらへんのお話はまた次回に。
そして、ピアノは実は弾いてない音も響いてるという実験。
みんなにピアノの鍵盤を音がでないように、そっと押さえてもらって、
スタッカートで強めに適当に弾いていくと、いろいろ混じった不思議な音が響きます。
これが倍音です。
そして押さえている音を一音ずつ離していくと
だんだん響きが消えていきます。
みんな、お~~っ!て感じでした(*^^)v。
昨日は英語音名ABCDEFG、ちょっと背伸びして音程(長3度、短3度)、
長3和音、短3和音の説明までしてしまいましたが
長3和音と短3和音の聴き分け、みんな結構できていました。
素晴らしい!
最後は前回同様、音名を使った斉藤さんゲームで締めました。
次回はABCでもやってみようかな。
次回、作曲家のお話はベートーヴェンです。
どうぞ、お楽しみに!