2016.04.20
こんにちは。
磐田市のピアーチェノ山本ちえこピアノ教室です。
今日のY君(年長さん)のレッスン。
今日から、ラーニング・トゥ・プレイの2巻に入りました。
1曲目は「トランポリン」
4分音符も2分音符も全部切って、元気よく弾き始めました。
でも、どこにも切る記号(スタッカートなど)はついていません。
Y君はロシア奏法によるピアノ教本「はじめの一歩」もやっていて
この教本の1巻は、ほとんどがノン・レガートで(1音ずつ切って)
弾くように指示されています。
だからこの曲も1音ずつ切って弾いてきたのかな?と思ったのですが、
お母さま曰く、トランポリンは弾むから、絶対切って弾くんだ!
と言って譲らないんだそうです。
すごい!!確かに!!
トランポリンは、ぴょーん、ぴょーんと弾むわけだから、
確かに音をつなげて弾く必要はないかな?
なんだか生徒に教えられた気がします。
曲の表現のあらゆる可能性を広げてみなくてはいけないですね。
それにしても、この「トランポリン」という曲、
考えれば考えるほどトランポリンぽくないな、と思ってしまうのですが(´・ω・`)。