2025.08.16
お盆休みもあと1日。
残暑厳しい中、いかがお過ごしでしょうか。
我が家は11~13日、親戚15人が集まり、
賑やかなお盆休みとなりました。
準備は大変ですが、人が集まってくれる事は
素直に嬉しいですね。
さて、弊教室には城山中3年、合唱部の生徒さんが
二人いるのですが、
8/7、清水文化会館マリナートで開催された
NHK全国学校音楽コンクール(Nコン)で
見事、2年連続金賞を受賞しました!
Hちゃんはレッスン室に入るなり
『城山中2年連続1位ですよ、凄くないですか?!』
と興奮して喜びを伝えてくれました。
NHKのインタビューを受けていたお二人、
部長のCちゃん、
「限られた時間の中で、みんなで目指してきた金賞を
とれたのが嬉しいです。納得できる歌になった。
最高の夏です」
Hちゃん
「毎日夏休みに受験の勉強と両立するのが大変だったけど
頑張ってきて良かったと思いました」
と、爽やかに答えていました。(NHKニュースより)
本当におめでとう!!
毎週レッスンに来るたびに部活の様子や悩みを
話してくれていただけに、私も自分のことのように嬉しいです。
声に透明感がある。
自由曲がよく練り上げられている。
フレーズごとの意識があって良かった。
など、講評をいただいたそうです。
(課題曲「空」、自由曲「にじのうた」)
次は来月行われる東海北陸ブロック大会。
前回は入賞できなかったけど、今年は絶対入賞したいと
意気込みを語ってくれました。
受験勉強も大変だと思うけど、あともう少し頑張って!
東海北陸大会の健闘をお祈りしています。