ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
ピアーチェノ 山本ちえこピアノ教室:磐田市
磐田市のピアノ教室で、3才から音大受験生、大人の方までレッスンを行っています。
磐田市全域、浜松市、袋井市からも通ってくださっております。
磐田駅と豊田町駅の中間になります。
ピアノ教室ネット
>
静岡県
>
磐田市
>
ピアーチェノ 山本ちえこピアノ教室:磐田市
>
トピックス一覧
> ピアーチェノピアノ発表会、無事終了しました
武蔵野附属音楽高校、及び同音楽大学器楽学科ピアノ専攻 卒業。 翌年、フランスのニース夏期国際音楽アカデミーにて、E.ハイドシェック、L.デカーヴの各氏に師事する。 卒業と同時に後進の指導にあたる...
続きを見る
プロフィール
ピアーチェノピアノ発表会、無事終了しました
2025.05.29
今月18日(日)ピアーチェノピアノ発表会を
かたりあにて開催いたしました。
11:30~15:30の長丁場でしたが
保護者の皆様、スタッフの先生方のご協力の下
無事開催することができました。
4歳から大学生、70代の方までご参加いただき
昨年にも増して、曲への思い入れが伝わる
表現力豊かな演奏を披露してくださいました。
中2で辞めたけど、またピアノを再開したいと
戻ってきてくれた高校男子君、
息子さんと一緒にレッスンに通っている
ピアノ歴2年のお父様が参加してくださったことも
感激でした。
今回はソロ、連弾の他に、弦の先生方をお招きし
生徒さん達と弦楽合奏や、ヴァイオリン&ピアノとの
デュオなど演奏していただき
バラエティーに富んだプログラムとなりました。
坂本龍一Thousand Knivesの連弾で
急遽加わっていただいた鍵盤ハーモニカも
楽しんでいただけたことと思います。
私はアイネクライネの合奏では第3?ヴァイオリンを、
また最後にモーツァルトのピアノ四重奏を
演奏させていただきましたが、
とにかく楽しかったです。
他の楽器の音色を味わうことはピアノ演奏の
音作りにも役立ちますし、
自分以外の奏者の音を聴きながら、
呼吸を合わせて演奏することも
大変勉強になります。
そしてアンサンブルは何てったって楽しい!
スポーツだって個人競技より団体競技の方が
断然楽しいし盛り上がるじゃないですか。
苦しい練習だけじゃ割が合わない。
音楽は楽しんでナンボ!
もちろん苦しく面倒な練習も
楽しんで臨んでくれたら最高ですけどね。
今回、連弾は2組のみ。
すぐ兄弟喧嘩になっちゃうから無理無理!
と敬遠していた生徒さんたちも
発表会を終えたら、来年は連弾やってみようかな
という前向きな声が出始めました。
アンサンブルの楽しさが伝わったかな?
それも狙いだったんですけどね。
お父様、お母様との連弾も大歓迎!
家族で音楽を楽しめるって素敵なことですね。
来年の発表会が今から楽しみです。
生徒さんのポジティブな一言が
私の大事なエネルギー源になります。
Check
ツイート
≪
ルミエ サクソフォン カルテットを終えて
明日はいよいよ発表会!
≫