ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
ピアーチェノ 山本ちえこピアノ教室:磐田市
磐田市のピアノ教室で、3才から音大受験生、大人の方までレッスンを行っています。
磐田市全域、浜松市、袋井市からも通ってくださっております。
磐田駅と豊田町駅の中間になります。
ピアノ教室ネット
>
静岡県
>
磐田市
>
ピアーチェノ 山本ちえこピアノ教室:磐田市
>
トピックス一覧
> 音符の長さを視覚にも訴えて
武蔵野附属音楽高校、及び同音楽大学器楽学科ピアノ専攻 卒業。 翌年、フランスのニース夏期国際音楽アカデミーにて、E.ハイドシェック、L.デカーヴの各氏に師事する。 卒業と同時に後進の指導にあたる...
続きを見る
プロフィール
音符の長さを視覚にも訴えて
2022.04.27
こんにちは。
ピアーチェノ山本ちえこピアノ教室です。
前々回のブログで、
ブルグミュラー優美の
8分音符と32分音符のリズムを
言葉を当てはめて打つ方法を書きましたが
土曜日の女子ちゃん、
その方法でバッチリ正しいリズムで
弾いてきてくれました!
音の高低がないリズム譜なら
正しいリズムが打てるのに、
ドレミの高さがつくと
途端にわからなくなってしまう生徒さんも
少なくないです。
そんな時はもう一度、
各音符の長さを、音符カードや
おままごと用のリンゴなどを使って、
視覚にも訴えながら確認してもらいます。
4分音符は全音符の4分の1の長さだから4分音符
8分音符は全音符の8分の1の長さだから8分音符
でしょ?とカステラで例えながら男子君に確認すると
『わかりやすーい!』って
初耳みたいなリアクション。
何度も説明してるけどなあー。
でも大丈夫!
何度も「覚える」「忘れる」を繰り返しながら
定着させていきます。
Check
ツイート
≪
カワイピアノコンクール静岡本選会
今月は15分レッスンで
≫