ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
ピアーチェノ 山本ちえこピアノ教室:磐田市
磐田市のピアノ教室で、3才から音大受験生、大人の方までレッスンを行っています。
磐田市全域、浜松市、袋井市からも通ってくださっております。
磐田駅と豊田町駅の中間になります。
ピアノ教室ネット
>
静岡県
>
磐田市
>
ピアーチェノ 山本ちえこピアノ教室:磐田市
>
トピックス一覧
> 今月は15分レッスンで
武蔵野附属音楽高校、及び同音楽大学器楽学科ピアノ専攻 卒業。 翌年、フランスのニース夏期国際音楽アカデミーにて、E.ハイドシェック、L.デカーヴの各氏に師事する。 卒業と同時に後進の指導にあたる...
続きを見る
プロフィール
今月は15分レッスンで
2022.04.23
こんにちは。
ピアーチェノ山本ちえこピアノ教室です。
昨年度、年少さんで入会された女子ちゃん
毎週、笑顔で元気に通ってくれます。
でも何といっても4歳。
30分間、集中してレッスンを受けるには
まだまだきつい年齢ですね。
そこで、今月は15分に短縮して
レッスンを進めることにしました。
テキストはピアノランドシリーズを使用。
今週は「うずまきめだまに なっちゃった」
まず、メロディーを線で結んだあと、
私のピアノに合わせ、テキストの音符を
指追いしていきます。
右手から左手に移ったり
色んな長さの音符があったりと
幼児にとって指追いは意外と難しい動作です。
でも弾きながら楽譜から目を離さず
集中して音符を追えることは、
流れよく弾くためにも、とても大事です。
女子ちゃん、今週はとっても集中して
15分レッスンを受けてくれました。
4種類のリズムパターンの区別もバッチリ!
パターン別に色分けして囲む作業も
楽しんでやってくれました。
そして『もう終わっちゃうの?』と
15分では物足りなさそう。
でもこれくらいで、ちょうどいいのかも。
タイミングを見計らって
30分レッスンに戻していこうと思います。
これまで電子ピアノだった女子ちゃん、
嬉しいことに、先月アップライトピアノを
購入してくださいました!
音楽的な良い耳、豊かな感性を育んでいくには
やはり生ピアノは必要なものですね。
Check
ツイート
≪
音符の長さを視覚にも訴えて
単語を当てはめてリズムを打ってみよう
≫