2019.03.31
こんにちは。
ピアーチェノピアノ教室です。
明日から新年度、明日発表される新しい元号も楽しみですね。
今年もそれぞれに進学される生徒さん、多くいらっしゃいます。
新しい先生やお友達との出会い、新たなことへの挑戦に胸ときめく素敵な時期ですね。
当教室でも、この春始められる生徒さんを多くお迎えしております。
この時期は皆さん進級され帰宅時間も遅くなったり、
塾などの曜日も変更になることから、
スケジュール調整に四苦八苦ですが、何とかうまく納まりそうです。
また新しい生徒さんの教本選びも慎重に吟味しなくてはいけません。
始める年齢だけでなく、兄弟同時に初めて習う場合、男の子と女の子、
また教本との相性もあり、選ぶ教本も微妙に変わってきます。
前回のブログで軸となるテキストのことを少し書きましたが、
二音間の音程(隔たり)を見ながらグラフのように読んでいく模様読みや、
全調メソッドに馴染めない生徒さんもおられます。
そのような生徒さんには、五線に書いてある音符をどんどん読んでいく方法に
切り替えたりもします。
また違うタイプの教本を同時に二本立てでやっていく場合もあり、
一人一人の生徒さんに合わせて選んでいくので、足していく教材も含め、
10人いたら10人とも違うテキストのパターンになるでしょうか。
そして当教室では、早い時点でペダルを踏んで弾くことに挑戦してもらっています。
ペダルを踏むと、音が伸びて豊かな響きが広がります。
特に男の子はペダルの響きが大好き!何でもかんでも踏みたがります。
ピアニストになった気分かな?でもやたらに踏んでも濁ってしまいますね。
ここは踏むと綺麗!ここは濁って汚くなっちゃう?
でも、音がふわーっとにじんでいくのも素敵ね?!
なんていう会話をしながら楽しんでレッスンしています。
生徒さんたちの目がキラッと輝く瞬間がたまらなく嬉しいです。
来年度も生徒さんたちの成長を見守りつつ、
音楽の本当の楽しさを伝えられるよう、
私自身も勉強し続けていきたいと思っております。