2025.04.02
これまで、生徒さんが自宅でピアノの練習をしてくるように色々な方法を試してきました。
練習したら色ぬりしたり、シールをはったりできる練習表を作ってみたり、練習できた日はLINEを送ってもらったり…などということも試してみました(^^;)
しかし生徒さんによっては効果がある場合とない場合があるんですよね、、
Nちゃんも練習表作戦をしてみましたが定着せず、悩んでいました。
そこで、色々せず、とにかく約束をしてみることにしました。
お母さんとはピアノの練習をする約束はしているけれども、なかなか練習できない、とのことでしたので、「それじゃあ先生とお約束しよう!」と。
そして"ゆびきりげんまん"をしてその日のレッスンは終わりました。
そしたら次の週Nちゃんは約束通りに練習をしてきたのです( ◠‿◠ )
それ以来、レッスンの終わりに"ゆびきりげんまん"をすることが習慣になっていましたが、しばらくすると"ゆびきりげんまん"しなくてもちゃんとお家で練習してくるようになりました( ◠‿◠ )
今ではすっかりお家での練習も定着して、家族の前で発表会のように演奏を披露しているそうです。
Nちゃんの使用しているテキスト"ピアチャレ"は、誰もが知っている曲ばかりがのっているので、皆んなの前で弾くのにはもってこいな本ですし、家族に聴いてもらって褒められ、それがまたモチベーションを保つことにも繋がっているようです(^-^)