2025.03.14
卒業式シーズン、そして少し前には小学校の音楽発表会もありましたね。
当教室でも、音楽発表会や卒業式でのピアノ伴奏する生徒さんが毎年数名います。
だいたいが伴奏オーディションを受けて合否が決定しますが、「小学生でもこんなに難しい曲を弾くの?!」と驚くようなことも多く(^^;みんな苦労して練習を重ね、オーディションに挑戦します。
でも練習が大変なほど乗り越えた時の達成感は大きいらしく、オーディションの後は合否に関わらず、挑戦した生徒さん達はみな大きな成長を見せてくれます
(^-^)
実を言うと私のほうから「伴奏オーディションに挑戦してみたら?」と勧めることはないのですが、「弾きたい!頑張りたい!」という時には可能な限りのサポートをしたいと思っています。
結果がどうであれ、生徒さん自身が挑戦することを決めて練習できたことで、「自分は精一杯頑張れた」と思えること、「私は頑張れる人間なんだ!」と思えることが自己肯定感を高めて、ピアノに関わらずピアノ以外のことにも良い影響を与えてくれます。
あと数日で小学校の卒業式。
そこで伴奏する生徒さん達の感想を聞くことが今から楽しみです(^ν^)