発表会にご協力をいただきまして、ありがとうございました!
2018.11.03
発表会までお家での練習を見ていただいたり、お子さん達が頑張り続けられるように応援をしていただき、本当にありがとうございました。生徒さん達の頑張りと、保護者の皆様、スタッフの皆さんのご協力のおかげでなんとか無事に発表会を終えることができました!
〜ある生徒さんの感想です〜
「舞台袖で待ってた時、最初の弾く場所がどこだっけ?!って分からなくなってすごく焦ったけど、ピアノに座ったら思い出して弾けた!」=私もそういう経験があります。
頭の中が真っ白になった時の、あの恐怖!! 多くの生徒さん達が発表会前から、「間違えちゃったらどうしよう(焦)」と口にしてましたし、演奏前や演奏中も頭が真っ白になってしまった子も多かったのではないかなと思います。
それほどにあがっていても、ちゃんとステージに出て行って演奏し、たとえ間違えたとしてもなんとか弾き続けて最後まで弾き通せたこと、それだけでも立派だったと思います。
また、親子連弾で参加いただいたお父さん、お母さん方も、ありがとうございました! お忙しい中で練習時間を確保するのは大変だったことと思います。でもやっぱり兄弟や親子の連弾は見ていて微笑ましいので、次回もぜひ、出場下さい (^-^) 今回出場されなかったけれども、実はピアノが弾けるお父さんお母さん方、次回はぜひとも親子連弾に挑戦してみて下さいね。