2015.06.25
発表会のアップもせず、合唱団の定期演奏会もアップせず、遊んでいたわけではありません・・・
定期演奏会も大盛況のうちに終了し、発表会もみんな素晴らしい演奏をしてくれました。来年も4月にできますように、がんばって会場取りに行きたいと思っています!!
さて、なぜ更新が滞っていたかと申しますと、わたくし、着物の着付けを習いにいっております。ピアノの先生がなぜ?なのですが、茶道を習っている娘たちに着付けてやりたいという動機から。
どうせ習うならきちんとお免状をいただけるまでは頑張ろうと、せっせと通っておりました。
おかげさまで、この夏看板をいただけるまでになりました!
ここで再び、なぜここでこんなことをアップしているか?です。
知らないことを習う、ということは、生徒さんの気持ちになる、ということですよね。
先生の立場でばかり考えていた自分がいたわけです。
でも、自分が生徒になると、見えなかったこと、忘れていたことを思い出したのです。
知らなかったことを知るわくわく感。本当に楽しいのです。
ピアノの生徒さんにも、いつまでもこの気持ちを持っていてもらえる先生でありたいと、切に感じました。
初心に戻る、本当に大切なことを思い出させてくれました。
本業のピアノの先生も頑張ってます!生徒募集中です!