2011.08.15
・・・と書くとどんなレッスンなのかと誤解されそうですが・・・
今はピアノの先生をしている元生徒さんから連絡があり、ご自分の生徒さんがコンクールを受けるというのでレッスンして欲しいとのこと。
なんだか大先生みたいで照れてしまいます・・・
小学1年生のKちゃん。とてもよく弾けています。ただ、テンポが速過ぎるのが気になりました。
曲には適正なテンポがあります。コンクールだからといって自分のコントロールできる以上のテンポで弾くのは曲としてどうか?言葉が悪いですが、曲芸であってはならないのです。
ただ、それだけ指が回るのはすごいこと。あとはコントロールの仕方を工夫すればばっちり!
あとは自分が弾く曲を大好きになること。大好きになればこう弾きたいという気持ちがむくむくしてきます。そうなればこっちのもの!あくまでも楽譜に忠実に、それでいて自分の色に仕上げていく。難しいけれどとても楽しいことだと思います!
Kちゃん、頑張ってね!