2011.06.02
小学校2年生のMくん。
最近レッスンに来るのがおっくうなようです。
わたしたちの子供の頃は、先生は絶対的存在でした。先生のおっしゃる事がすべて。疑問をもつことすらいけないことと思っていました。
もちろん、その先生に教えていただいて今のわたしがあるのですが。
今の子供たちは他人に叱られることを極端に嫌います。
だから、従来の弾かせるレッスンを見直し、ピアノに触らないレッスンを導入してみました。もちろん、お母様の了解済みです。
すると、『弾かないといけない』圧迫感から開放されたように、レッスンに集中するようになりました。
良かれと思ってしているレッスン。またまた今さらながら子供さんの個性をよく見極めなければならないと責任を痛感しています。