2012.10.10
うちの発表会は、単独で行わず、友人と教え子の合計4人で開催しています。
毎年のことですが、曲がかぶらないようにあらかじめ連絡を取り合います。
人気の曲は早めにゲットしておかないと、生徒さんに怒られます。
『あの曲、やりたかったのに~』と言われるのがとてもつらいので、今年もフライング気味に『この曲取った!』しました・・・(^^;)
『小犬のワルツ』『チューリップのラインダンス』『アレグロ・エチュード』などが人気です。
古典派のソナタなどもきちんと弾けると素敵なんですけどね・・・。
普段はソナチネやソナタを弾かせているので、発表会では少し楽しい曲を渡してあげたい気もします。
できるだけ希望に添った曲をお渡しできるよう、先生達は選曲から頑張りますね!
今年も講師演奏を連弾で計画中です。
連弾曲の王道を行く曲を選曲してみました。
今年こそダイエットして舞台にあがりたい~(><)