2016.03.25
昨年入会された
幼稚園の先生を目指す大学生のSさん。
今年4回生です。
頑張り屋さんのSさんは
幼稚園でのバイトなどもして
レッスンにも月1、2回のペースで
毎月欠かさず通ってくれています。
Sさんのレッスンでは
初見演奏を重点的にレッスンしています。
リズム練習・ノートを使っての理論などにも
力を入れています。
たくさんの曲を短期間で弾かなければいけないという
保育士さんのレッスンを通して、
初見力が大切と思うので、
色々な方向から
初見力が上がるように考えてレッスンしています。
学校で一通りバイエルはレッスンされています。
タッチが良くて、
しっかり指導を受けられていたのだと思います。
基礎練習として
バイエルももう一度復習しています。
Sさん自身も、初見力を上げたいと思われているようで
楽器店で色々見て選んだ曲集を
ご自宅でも初見練習として使われたりしています。
ただ、ご自宅で一人で練習していると
合っているかどうか、もう一つわからないのもあり
就職までにもう少し弾けるようになっておきたいとのことで、
時間がある時に
出来るだけレッスンに通っていただければ、とお話しました。
今年は4回生ですし
なかなか時間は取れないとは思いますが・・
ご自宅も少し遠くて、
おうちの方が車で送って下さることもありますが、
電車に乗って来られて、
駅から教室までは15分くらいかけて徒歩で来て下さいます。
頑張って来て下さるお気持ちに応えられるように、
お役に立てるように、頑張りたいと思っています。