ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
滋賀県大津市堅田ピアノ教室・学習教室music leaf
滋賀県大津市今堅田ピアノ教室・学習教室 琵琶湖大橋近く、湖西の教室
5歳~小学生・中学生のピアノ
小学生・中学生学習教室
堅田・真野・伊香立・守山市からお越しいただいています。
ピアノ教室ネット
>
滋賀県
>
大津市
>
滋賀県大津市堅田ピアノ教室・学習教室music leaf
>
トピックス一覧
> 初見力をつけたい
滋賀県大津市堅田で ピアノ教室と小・中学生の学習教室を開いています。 辻 直美です。 元カワイ音楽教室講師です。 個別指導の学習塾での指導経験もあります。 カワイ演奏グレード...
続きを見る
プロフィール
一覧を見る
初見力をつけたい
2015.11.09
保育士・幼稚園教諭を目指す方のコースでは
初見力を上げることを
重視しています。
幼稚園・保育園の採用試験のピアノ実技には
バイエルや童謡のほかに
初見演奏のある園も多いそうです。
園に就職されたあと、
忙しいお仕事をされながら
ピアノを練習する時間をたっぷり取るのは
難しいと思います。
楽譜を見て、なかなか譜読みが進まないと
1曲弾けるようになるのに
とても時間がかかってしまいます。
初見力を上げると
曲の仕上がりも早くなりますし、
採用試験のためだけでなく
現場に出た時のためにも
初見力は大事と思います。
来年春に、
短大の幼児教育科への入学が決まっている
高3のRちゃん。
幼稚園教諭を目指す
大学3回生のSさん。
2人の生徒さんと話し合って
今までよりさらに
初見の練習に力を入れるレッスンを
しています。
高3のRちゃん
「初見、出来るようになりたい。」と
言っていました(^^)
とにかく、楽譜をたくさん見ること。
簡単な短い曲を数多く弾き
だんだんステップアップしていきます。
家でも初見練習をしてもらおうと思ったのですが
最初に弾いたのが合っていたかどうか、
もう一つわからない場合もあるらしく
今の段階では
レッスンでたくさん弾いてもらった方がいいかな
と思いました。
写真は、初見練習に使っている教材の内の1冊です。
「こどもの初見奏」
「こどもの」とついていますが、
大人の方にも使っていただけます。
幼稚園教諭・保育士を目指す方だけでなく
小学生の生徒さん達の初見練習にも使っています。
初見力をつけるには
音はもちろん
リズム・拍の理解も大事。
そのためにも
リズム練習もしますし、
音価の説明なども何度もします。
初見力がついてきた!と実感するのは
すぐには無理ですが、
コツコツ積み重ねていきたいと思います。
Check
ツイート
≪
プライベート色々とブログのこと
毎日の癒し♪ハーブティー
≫