2021.01.05
年末年始あれこれ。
新年2日目
主人が
福井県の「瓜割の滝」を
見に行ってきました。
行く途中、
マキノのメタセコイヤ並木を
通って・・
冬のメタセコイヤ並木もきれいです。
私は、年末年始、
近所の買い物以外
出かけることもなかったですが、
寒いので
出かけないことも
苦にはなっていないです(^^;)
コロナで、友人とのランチも
昨年は行っていないので、
もう少し
安心出来る状況になるまでの
お楽しみにしています(^^)
大みそかは
恒例の家族で買い出しに行ったあと
年越しそばを食べて
ガキ使を途中まで観て
紅白の後半を
次男と観ていました。
嵐の最後の姿は
感慨深かったです。
息子たちが物心ついた頃から
歌番組、バラエティー、ドラマ
ずっと活躍していた嵐。
息子たちと
よく一緒に嵐の番組を
観ていました。
一度ぐらい
ライブに行きたかったなぁ(T_T)
今年は、
元旦の京都のお寺のお墓参りも
初詣も
やめておきました。
どこへも行く予定がなく
気分的にもゆっくり出来るかと
思いましたが
母が転倒して
肋骨を三ヵ所骨折しました(>_<)
新年早々、病院です。
コルセット巻いて
痛み止め飲んで、
無理のない程度に日常生活を送り
骨がつくのを待つしかないようです。
そんな年始でしたが
箱根駅伝や逃げ恥や教場など
ゆっくりテレビを楽しむ時間も
ありました(^^)
そろそろ、明日辺りから
教室のお手紙を作ったり
楽譜を買いに行ったり
準備を始めようと思います。
☆ピアノ教室・学習教室のお問い合わせ・お申し込みは
「お問い合わせ」から
または
「教室について」「プロフィール」記載の
メールアドレスへ
よろしくお願い致します。