2020.12.18
ピアノ弾き合い会の続きを書くつもりが
随分日がたってしまいました(^^;)
また後日書きたいと思います
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
辻井伸行さんの
ピアノリサイタルに
行ってきました。
「ショパン・リサイタル2020」
のファイナル
会場はびわ湖ホール大ホールです。
心地よい
幸せな時間でした。
あたたかく、深く、やさしく、
華やかで、力強く・・
語彙力が乏しくて
あんなに感動したのに
上手く表現出来ないです。
本当に美しい
辻井伸行さんのピアノでした。
アンコールは4回も♪
ドビュッシー 月の光
辻井伸行さん作曲 笑顔で会える日のために
ショパン 革命のエチュード
ショパン ノクターンOp.9-2
辻井伸行さんのご挨拶があり、
お声も聞くことが出来ました。
明るく穏やかなお人柄
テレビで拝見していたとおりの
雰囲気の方でした。
チケットは9月にネットで予約したのですが、
予約開始時間後すぐに、
あっという間に
埋まっていき、
一ヶ所空いたS席、
モタモタしているうちに
埋まってしまい、
そのすぐあと、
一ヶ所だけ空いた席を
今度は即効手続きして、
なんとかチケットを
取ることが出来ました♪
ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで
優勝されて間もない頃だったかと
思いますが、
京都のリサイタルのチケットが
取れなかったことがありました。
当時はネット予約はなかったと思います。
予約開始時間から終了時間まで
ずっと
間を置きながら電話をかけ続けましたが、
一度もつながらなかったです(^_^;)
そんなこともあって、
今回、
辻井伸行さんのリサイタルに行けたことが
夢のようでした。
リサイタルが終わり
家路につく方々の姿を見ていると
みなさん、
いい時間を過ごされて
満ち足りた気持ちで
帰っていかれてるんだろうなぁと、
私も
ほんとに幸せな気持ちで
運転して家に向かいました。
今年1年、
色々あったけれど、
結構頑張ったかなと思う自分に
少し早い
クリスマスプレゼントのようでした(*^^*)
☆ピアノ教室・学習教室のお問い合わせ・お申し込みは
「お問い合わせ」から
または
「教室について」「プロフィール」記載の
メールアドレスへ
よろしくお願い致します。