2020.01.10
新年初の週のレッスン終わりました(^^)
今週は、おうちの用事や体調不良などで
5人もお休み(*_*)
新年初に会うのが
まだもう少し先になりますね(^_^;)
♪ ♪ ♪ ♪ ♪
明日は、
グレンツェンピアノコンクールの本選です♪
夏の滋賀予選で入賞して
予選通過した生徒さんが出場します(^^)
短い曲で、譜面的には難易度が高くはないですが
だからこその難しさがあります。
姿勢、手首の使い方、タッチなど
細かく練習してきました。
「ここはどういうふうに弾く?」
「こんなふうにひいたらどうかな?」
曲のイメージ・曲想など
生徒さんと一緒に考えて
話し合って
曲を作り上げてきたのが
とても楽しかったです♪♪
元気いっぱいの生徒さんで(^^)
細かいことが特に好きというわけでもなさそうですし、
コツコツするタイプでもないですが、
レッスンで色々と一緒にイメージすることや、
弾き方の工夫をすることも
楽しかったようで♪
なにより
「コンクール出て賞取りたいな!」と、
ワクワクしている所が、
コンクールのレッスンをする上で
よかったと思います(^^)
明日は
大きなホールで
生徒さんらしくのびのびと
演奏出来たらいいなと思います。
会場の京都コンサートホールは
10年ほど前に
一度行ったことがあります。
エントランスからホールへ向かって
らせん状のスロープを
グルグル回りながら上っていくのが
面白かった記憶があります(^^)
また、
らせん状のスロープを上っていくのが楽しみと
そんな小さなことも含めて
明日をワクワク楽しみにしています♪
写真は
生徒さん作のカウントダウン日めくりです(^^)
☆ピアノ教室・学習教室のお問い合わせ・お申し込みは
「お問い合わせ」から
よろしくお願い致します。