2019.08.03
8月2日
ピアノ発表会でした♪
会場はびわ湖ホール。
毎年、カワイの合同発表会に
参加させていただいています
私の教室は
発表会参加は希望制♪
毎年10人程度の参加希望です。
今年は9名の生徒さんが参加でした
初めて参加の生徒さんがお一人。
ドキドキしたことと思います(^_^)
私の教室は最後の出番でした。
私自身もドキドキしたり、
感動したりしながら
舞台袖で見守りました。
出番前の舞台袖での緊張しながらの笑顔
演奏後に舞台袖に戻ってくる時の
ほっとしたようなやりきった感のある笑顔
そんな生徒さんの表情がとても好きです♡
最後の全体集合写真の撮影が終わった後の
ご家族の和やかな雰囲気も
ほっこりした気持ちになります(^^)
とっても素敵な演奏の出来た満足の生徒さん
ちょっと失敗してしまったなと思う生徒さん
頑張った成果が出せたと思う生徒さん
みなさん、それぞれの想いがあると思います。
今年は
ギリギリの仕上がりにならないように・・と
リハーサルの日も早めに設定したのですが、
なぜがギリギリ仕上がりの生徒さんが続出で(-_-;)
(そうじゃない生徒さんもいます(^^))
どうなることかとも思ったのですが
本番は意外と大丈夫なんじゃないかな(^^♪
と考えていたところ
みなさん、これまでの中で
一番素敵な演奏だったかもしれないです(^^)
終了後、ロビーに集まってもらって
教室の生徒さんの集合写真を撮らせていただきました。
撮影して下さったお母さま ありがとうございました(^^)
先月入会の小学生の生徒さんが
お母さまと一緒に来て下さいました(^_^)
来年は出演してみたいとおっしゃっていて
今から楽しみです♪
お花・プレゼント
生徒さんからいただきました。
お心遣いありがとうございます。
色々考えて選んでくださったんだなと思うと
ほんとに嬉しいです。
お世話になっている
ハーブティー教室「Rteapot」の麻千子先生が
かわいい次女さんと一緒に聴きにきて下さいました(^^)
先生は、ピアノ教室の先生でもいらっしゃいます。
遠くから暑い中来て下さって
本当にありがとうございます。
嬉しいメッセージを書いてくださったカードと
大きなとてもきれいな花束をいただきました。
ありがとうございます。
大津と堅田でピアノ教室をされている三恵先生。
発表会に来て下さったのが今回4回目♪
ありがとうございます。
私の好きそうな雰囲気のお花を・・と考えて下さいました(^^)
優しい色あいの素敵な花束ありがとうございます♪
昨年は、息子が来てビデオ撮影をしてくれたのですが
今年は来ることが出来ず、
撮影が出来なかったのが残念でした(>_<)
スマホで撮影されていた方には
お願いして
ラインで送っていただきました(^^)
合同発表会で、
カワイのスタッフの方に
準備も後片付けもすべてお世話になっていても、
やはり緊張や疲れなどもありますし、
個人で開かれている先生方は
ほんとに尊敬します。
今年の発表会も無事終わり
緊張もしましたが、
楽しかったな~♪と思います(^^)
来週は普通にレッスンがあります♪
新たな目標に向かう人
ちょっとのんびり日々の練習をする人
また一緒に楽しく頑張っていきましょう♬
保護者の皆様
いつもレッスンにご協力いただき
見守り・サポート
本当にありがとうございます。
発表会を通して
また一つ成長されたことと思います。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
☆ピアノ教室・学習教室のお問い合わせ・お申し込みは
「お問い合わせ」から
よろしくお願い致します。