2018.11.24
秋晴れの、
日があたるところは汗ばむぐらいの
今週水曜日21日。
友達と京都へ紅葉を観に行ってきました(^^)
知恩院へ行って
豆腐料理を食べようと、楽しみにしていました♪
この日は平日でしたが、
1週間ほど前にネットで見たら
豆腐料理のお店は予約でいっぱい(*_*)
1席だけ空いていたので速攻予約!!
知恩院辺りも混んでいるかと思っていたのですが
案外人が少なかったです。
京都出身なので、
円山公園や三条・四条付近は
学生の頃、しょっちゅうウロウロしていましたが
知恩院へ行ったのは初めてでした。
青空もきれいで
紅葉は少なかったですが、きれいでした。
ゆっくり周って
その後
知恩院のすぐ近くの
「豆富料理 蓮月茶や」へ♪
10品の豆富料理コース。
湯豆腐、豆腐グラタンなど
いろいろな豆腐料理に
湯葉や生麩・・
炊き込みご飯も美味しかった(^^)
お腹いっぱい(^_^)
窓際の席で日が差し込み
ポカポカ、暑いくらいでした。
いっぱいしゃべりながら
美味しいお料理を楽しんだ後、
円山公園から清水寺方面へ
歩いてみようかということになりました。
色々なお店をのぞきながら
京都らしい道を歩くのも楽しい。
高台寺に入ってみました。
着物を着て歩いていた人たちが
多かったです。
お茶席があったので
抹茶とおまんじゅうをいただいてきました。
お茶席に誰もお客さんがいなくて
お店の方が一人
着物を着てぽつんと立ってらして
私たちが入っていくと、
大歓迎の雰囲気で迎えてくださいました(^^)
すると、私たちが入ったすぐ後に
どんどん続けてお客さんが入ってきて
たちまち満席に(*_*)
あんなにお店の人ぽつんとされてたのに(~_~;)
急に満席(*_*)
てんてこ舞いだったと思います(^_^;)
高台寺も紅葉は少なかったですが
楽しく周ることが出来ました。
知恩院も高台寺も
段差の大きい石段が多い!
石段を登りまくり、
いい運動になりました(^^)
次に友達と出かけるのは春かな。
お花見かユニバに行くか(^^♪
20歳ごろに知り合った友達ですが、
あの頃より今の方がずっと色々な話をいっぱいしていて、
色々出かけていて
楽しくてほんとにありがたい(^_^)
秋のいい1日でした(^^)
☆ピアノ教室・学習教室のお問い合わせ・お申し込みは
「お問い合わせ」から
または
「プロフィール」「教室について」に
記載のアドレスに
よろしくお願い致します。