2025.10.01
先日のレッスン…ある小学生(中学年)の生徒さんがレッスン室に入ってくる時、いつも目を合わせて「こんにちは」と言いながら入ってくるのに、今日は目を合わせず…ん?どうしたのかな?と思っていたら…
レッスン前のご挨拶の時、「お願いします!それから、いつもお世話になってありがとうございます!」と小さなお手紙を渡してくれました。
嬉しくて、軽くハグしちゃいました(〃ω〃)
レッスンが終わったあと読むと、いつものレッスンへの感謝や、これからもよろしくお願いします、という内容が書かれていました。
実はこの生徒さん、今年の春の発表会前、荒れていて、お母さまから「ピアノ楽しくない!毎日練習しなくちゃいけないし。もうピアノも発表会終わったらやめる!と言ってます…」と報告があったんです。学校でも色々あったみたいで、本人の処理しきれない問題が溢れてしまったのでしょう…
そんなこんなありながら、発表会は本人の真面目な練習の甲斐もあり、うまくいき、ホクホクで帰っていきました。
それから、その後どうなのかな?と思いつつ季節は流れ、昨日のお手紙となりました。
こんななんでもない日常の中で、感謝のお手紙を書いて渡すって、結構な勇気がいるものだと思うのです…
私こそ、ありがとう…