2025.05.23
先週、小5のYくんのお母様から、小中音楽祭の伴奏オーディションを受けると楽譜を持って帰ってきたので、次回のレッスンでみて欲しいとご連絡がありました。なんと、楽譜配布1週間後にオーディションとの事(汗)
曲は、「一つの明かりで」
こちらの学校、マンモス校で5年生は250人で、オーディション受ける子は25人(^^;;
狭き門だなぁ〜25倍かぁ…(しかも、上手い女の子もいるというおまけの情報も…)
まぁやれるだけの事はしましょう…と
一昨日レッスンし、昨日オーディション、今日なんとお母様から合格のご連絡が入りました。
25倍だから、どうかなぁ〜と思いつつも、なんとなく合格をもらってくる予感もしていました。本人、めちゃくちゃ頑張っていましたし…あと、意外にも、私が歌ってみたら歌いやすかったんです。意外にも、と言ったら本人に失礼かもしれませんが、初めての合唱の伴奏なのに、良かったんです。
オーディションは、音楽の先生方と、学年の担任の先生方8名(多い!)の投票で決まったそうです。
学校によって、いろんなやり方があるのですね。
Yくん、本番しっかりね。
応援してます。