2022.11.24
色々とたくさんの事があった夏、秋…
投稿をサボってしまいましたが、今日は書きます。
朝、もう2年くらいレッスンに来てない高校2年の男の子の生徒さんのお母さんからラインが入っていました。
明日が合唱祭なのですが、今回は伴奏をやらない予定だったのが、伴奏の女の子がコロナ濃厚接触者になり学校に来れなくなったので、月曜日に担任の先生に頼み込まれて伴奏を引き受けたけど、かなり苦戦してるのでレッスンしてほしい、と…
曲は、森山直太朗作曲の虹…
よりにもよって、そんな大曲を練習開始から5日目で本番とは(>人<;)
今日は夜までレッスンが詰まっているけど、
そんな事も言ってられない…
夜8時40分に最後の生徒さんが終わり、その後特訓。しかし、この4日、どれだけ練習したのでしょう…もっとひどい状態かと思いきや、あと少しの調整。たくさんの確認作業や直しをして、エールを送った。
そして、例えミスっても誰もあなたの事責めたりしないし、こんなに皆さんのために頑張っていい事したら、いつか別の形で自分にいい事があるよ!とも…
それにしても、やっぱり森山直太朗さんの虹は
本当に素敵な曲。明日は頑張って欲しい。