2025.09.04
音楽しみ会では、中学生以上も自分のスタンスで楽しんでいました。
ガチで弾くのが好きな人
ここにきて弾くだけで、でも音楽しみ会は出た人
伴奏とか、学校のニーズだけにきているけど、音楽しみ会には出た人
などなど
定期的にきている人、不定期に来ている人、発表会だけにくる人、など通い方も様々です。
そして、新中1生が12人いまして、順次先を見据えた保護者面談を始めます。本人がいてもOKなら、レッスンの中で。そうでない方がよければ、保護者さまのご都合の良い時間で、もうけます。
特に第一子の生徒さんは、最近の(学区の)中学の様子とかも、分かりにくいところもあると思いますので、現状をお話ししながら、と思っています。
連絡を送らせていただいたら、みなさんアクションして下さって、感謝です。