2025.08.29
学校便りに、スピーチコンテストの作文が載っていたMちゃん。
私は、回覧板で小学校情報を知るので、まだ先かと思っていたら、
「先生!Mさんの文章です」
と、PDFで送ってくださる生徒さんママ。その方も、作文に感動していました。気付くって素敵な、ピアノ馴染みですね!
「見た目にとらわれない」
「自分の視点が変わる」
「自由とは何か」
これらが伝わる文章でしたね。
選択の自由は、当然あります。その、選択に対する自分のあり方、ポリシー。これからの時代には、大切なことと思います。
そんなMちゃんは、未来の保育士Mとして、日曜日に動いてくれます。先日のレッスンで、そのかかわる小さい子達と、初顔合わせをしました。すんなり、なつく2人の子達。
文章の堅い視点とは異なる、小さい子への眼差し。このギャップに私は彼女の色々な面を知った感じがします。