2025.07.05
盛り上げ隊
音楽しみ会に必須な、メンバーです。
でもね、強要するわけではなく、全員参加でもなく、やりたい人がやる。
こんな曲あるけど〜と、私が話したりこの、貼ってある中の曲を見て
「え〜それ好き!」
こう一言が出たら、そこから演出の構想が始まります。
誰かの演奏に、踊りで入る
誰かの演奏に、楽器で入る
誰かの演奏に、寸劇で入る
みんな、自分たちで考えたこと。この力が、大きくなってから役に立っているのは、先輩方で実証済み。
ま、もちろんこれはパフォーマータイプのメンバーがすることで、これを支えるサポーターメンバーがいることも、音楽しみ会の組織です。
今週も、私と、Dくんの連弾にAちゃんの踊り。楽しい時間でした。たまたま2人とも、そのキャラクター?が好きみたいでね。Dくんにしたら、Aちゃんは自分のお姉ちゃんと同じ年。自分のお姉ちゃんはやらないけど、そのお友達がやってくれるわけで。でも、楽しそうでしたよ!
本番も楽しみです。