2025.05.09
耳の強い、Aちゃんと連弾を楽しんでいます。
6年生ですが、昭和歌謡も好きで、音楽しみ会ではそこから選びました。
そして、私と連弾もします。一応楽譜はありますが、単純な伴奏で私も遊びたくなって〜。1コーラス目と2コーラス目でアレンジして弾いています。ま、それも毎回異なる(その日の気分なので)アレンジなのです。
でも、それにAちゃんも慣れていて、気にしていない感じ。
一応昨日、好みの伴奏形を聞いたら、
「2回目に弾いた方」
と、言ってくれたのでそれにしてみたり。でも
そんなこと忘れて次回、弾いてしまうかも?そんな、私たちです。
「Aちゃんの音が聞こえないような、ド派手な伴奏にはしないからね」
と、笑い合いました。
連弾、楽しいです。それも、このゆるいキマリのない感じが。