2025.04.21
気付くポイントって、みんな違いますね。
玄関の季節飾りに、すぐ気がつく生徒さん。
大きな飾りでなくても、ちょっとした違いにも気がつく生徒さん。
レッスン室のお花に気付く生徒さん。
娘の部屋の暖簾の違いにも、気付く生徒さん。
ま、こればかりはその人の視点というもので。お雛様を出しても、気づかない我が家の娘もいますのでね。
中には、私の髪型やらたいしてしていない、お化粧やアクセサリーに、気づく生徒さんも。本当に、その人、その人のアンテナということになりますね。
「髪の毛、切ったの?」
が、セクハラに当たるとか世知がない状況下もあるようですよね。
小さい時から見ている生徒さんが、大きくなって色々変化して、それに気付いて一言話したら、◯◯ハラになるのかな?と、思った時もあり。でも、ここは風通しの良い教室で、ピアノ馴染みなんだから、と開き直っています。
生徒さんの小さなことにも、気づける先生でありたいです。外見だけでなく、心の中もね。