2025.03.11
あの日を覚えている生徒さんは、どのくらいでしょうか?
金曜日でした。
14:46にこちら、関東も揺れました。
娘は発熱で早退していて、学校への引き取りに彼女を、置いていくわけには行かず、厚着をさせて息子を迎えに行きました。
あの時、息子は小3。娘は小6。
その後、計画停電があり、卒業式も縮小で謝恩会はなし。レッスンは幸い、ここは計画停電には重なりませんでしたが、3月はお休みにしましたね。
ピアノの下は危険であること
先々、また地震があったら自分はどこに行けば良いか?の確認
そんなことを、話した日々でした。
あれから、まだまだ天災で大変な思いをしている各所があります。現在もそうですね。
日々に感謝。当たり前を当たり前と思わず、過ごしていきたいものです。
※写真は、昨年の夏に友人が送ってくれたものです。