2025.02.21
4月から社会人となるYくんが、先週の体験を経て、昨日からレッスンでした。
少年野球から、中学、高校と野球ライフを送り、4月から社会人。折目正しい好青年。
ピアノをやる動機が、
「今までも興味はありました。もうゲームとか飽きて、ピアノが弾けたらいいかな、と」
とのこと。
ゲームに飽きる!日が来るのか?と、他の子達を見ていて思うけれど(因みに息子もまだ、何かのゲームにはまっている)、まぁ、そこは人それぞれで。
「入庁するまでに、何か弾きたいです。藤井風さんが好きです」
と、取り組んでいます。まだ、家に楽器はありませんが(自分のお給料から、先々用意したい、と)スマホのキーボードアプリで練習してきました。最後までやって、昨日は左手も少しかじって、一部両手にしました。
野球のおかげか?左右違う感覚も、本人なりに掴んで行きました。やりたい気持ちがあるからですが、集中力と理解力、素晴らしいです。
他の話も楽しいし、ずーっと最初からいたような、そんな生徒さんです。
そして何より、綺麗な手!
「ピアノが弾けそうって言われました」
と言うので、その通りにして行こう!弾けそうではなく、弾ける手に。
楽しみは広がっています。