2025.02.14
そんなに気乗りのしなかったHくん。少学校の讃美歌オルガニストのメンバーに入ったそうです。
教室からは、その同じ小学校にすでにオルガニストがいます。そして、彼の弟くんも彼より先に、オルガニストのメンバーに入っていました。
Hくん、弾けないわけでないのです。私もチャンスなら、と勧めてみてはいましたが、本人乗り気ではなく。
まぁ、目立つのが得意ではない、とか人前で弾くのが好きではない、とか思うところもあったのかと。でも、音楽の先生からもプッシュがあったようで。
ようやくその二の足から一歩出ました。レッスンに持って来てくれましたが、弾けています。パイプオルガンですからね。ピアノとは異なるレガート奏法になりますが、がんばれています。
弾けてもなお、乗り気でないのがHくん。
「とりあえず、一回やってみてやっぱり自分は好きではないって思ったら、断る理由にはなるからさ。まず、やってみたら?パイプオルガンが弾けるなんて貴重だし、ピアノに対してもプラスになるよ」
こう、アドバイスしました。
いつ、彼が担当で弾くときになるのかまだ分かりませんが、応援しています。