2025.01.20
「模試があるから、金曜でなくて模試が終わってからピアノ弾きにきてもいいですか?」
そう、話していた中3のTくん。昨日、夕方来ました。
やる気スイッチって本当に、ある時に入るものなんだなぁ、と私は彼を見ていて感じるのでした。
勉強もピアノも、なんでも自分で気づかないと、なんですよ。そして、やっていなかった時のことは、本人がわかっていれば良いことで、そこに関してはとやかくは言わない。
言いたくなりますけどね。
「だからあの時〜」
みたいな一言。
でも、言ったらダメです。本人が一番、心得ています。
(○年の時もう少し点があれば、○○高校だったかも?と呟いていたときもありましよ。でも、自分でわかっている今、のようですから)
ピアノなんて、お兄ちゃんとタイプが違うので、私も内心
「本当に、やりたいのかな?」
と思う時、ありました。でも、来て弾かないでいる時間も、その時の彼には必要で、さらにそれが歯痒かったかもしれないご家庭も、見て見ぬふり?をしてくださったことが、今です。
バージョンアップさせたアレンジを弾きたい。
気分転換に弾きたい。そして、うちのピアノで弾きたい。
夕方は雨が降り、心配だったけれど元気に来て弾いて喋って、帰りました。今度来る時は入試が終わってからかな?待ってるね!そして、弾きたい曲もあるしね!高校に行っても、続けるって言ってくれましたよ。実際、部活とか始まってわからなくても、今、その気持ちがあることだけでも嬉しいです。
因みに昨日は、またまた荏柄天神に行き、合格祈願遠足をしてきた私です。