2025.01.15
巳年にちなんで、レッスンの一回目には〜
小さい生徒さんは、ピアノの鍵盤でミドシを探します。そのアプローチも、鍵盤図に色につけたり、それは様々。
さて、ある程度の年齢からは、巳年プリント。ト音記号、ヘ音記号のプリントで、「ミドシ」の順番に並んでいる小節を探します。
「あ〜面倒くさい」
昨日、そう言いながら頑張っていたのは、Sくん。音符を数えるのは、早いというか勘が良かったですよ!
ピアノを弾かなくても、音探し、数え方というのは、先々学校でも必要になることなので。これからも、何かに触れてやりましょうね。
ピアノを弾くより、探すのが早い生徒さん
ピアノはすぐ弾けるのに、楽譜が苦手な生徒さん
加線が苦手
勘よく探すコツが入る
などなど、生徒さんの得意不得意も、見えています。
他の干支ではできない、巳年ならではのプリントです。