2024.07.13
先生のアサガオ、咲きました。
小学校1年生の生徒さんは、アサガオを育てていて、夏休みにも観察をするでしょうね。楽しみですね。
先生のベランダのアサガオは、こちらです。→
ちなみに、先生が小学校1年生の時に育てたアサガオの色は、白でした。今の皆さんみたいなカラフルさはなかったような?記憶があります。
さて、このアサガオは朝日の明るさで咲くわけではないそうです。曇りや雨の日にも、きちんと咲きますものね。
日没からのアサガオの体内時計で、計算されていて朝に咲くそうですよ。(先日、テレビのアサガオのクイズで知りました)
そうしたら、ヒルガオやユウガオの開花にも体内時計ってあるのかしら?そんなことを思いました。これ、夏休みの自由研究にいかがですか?
ピアノ教室ですが、夏休みの自由研究ヒントも、時々シェアしている先生です。