2024.01.22
昨日はお天気も悪かったし
仕事をしよう!と決めました。そして、夕飯は家族で外に出る、と人参をぶら下げて。リミット何時!にして。
まず、算数が嫌いというかできないので。
人数割が苦手。家にいる人に、声を出して聞いてもらいます。
何人で、何世帯だから1部に何人であってる?
みたいな。
前回は、7部に分けました。それを参考に。
でも、今回は人数はそんなにかわりませんが、5部にしようかな。
しかし、大きい生徒さんが増えて、曲が長い。
とりあえず、出していただいてあった土曜しかダメ、日曜しかダメ、の人たちを分けて。時間帯指定の人を分けて。
次に、知り合いを一緒にしたりあえて避けたり。紙に書き出す。昨年を参考に。
完全ではないけれど、アウトラインができたら、これで一回やめて。何しろ、ここから変更も出てくるのでね。完全形を作ってしまうと,後で変更の時のダメージが大きいので(笑 そんなダメージないですが)ね。
さて、ここで一つ皆さんに伝えたいことがあります。
生徒さんが私に見せる顔と、学校で見せる顔は違うんです。私はレッスンで見る、生徒さんの顔と心しか知りません。
もしかしたら、学校では苦手なタイプの人などがピアノには来ているかもしれません。でもね、学校のことは持ち込まないでくださいね。
ホールに入ったら、「いのうえピアノ教室」のピアノなじみなんですから。
よろしくお願いします。