2022.12.12
昨日は、とある自治会のクリスマスコンサートに、お邪魔しました。
私がどう、ではないんですが。
教室の発表会、2019年の『Imagine』の会で、ゲスト演奏をしてくれた、「the green horn」にお声をかけていただきまして。 でも、コロナで配信となり、昨日実現。
しかし、昨日は別ユニットの2人でした。
フルーティスト尾崎くんは変わらず、ピアノは私の後輩にもあたるbeja くん。
私はね、ひっそり覗いて、彼らに頼まれた撮影のつもりでいたのですが。
野暮用はいろいろあるもので。
さて、勿論生徒さんが何人も聞きに来ていました。手を挙げていたり積極的でしたね。そしてしっかり聞いていましたね。
彼らも、
「よく聞いてくれていて、感心しましたよ」
と。
クリスマスソング、ジブリ、J-POP、オリジナル、クラシックと選曲もよかったです。
彼らにしたら、子供さんが多い演奏の場は、初めてだったようですが、(うちの発表会は別で)貴重な経験だったようですよ。
若い2人と、音楽について、教室について少し話ができました。
親子のような歳の差ですが、音楽に対する情熱にはリスペクト。
娘を介して知り合いましたが、生徒さんへの思いはフルートもピアノも同じように感じました。
ちょっとばかり、私の方が講師歴が長いだけ。
これからも応援しつつ、一緒に仕事をしたいとも感じました。
さて、クリスマスコンサートから帰宅したら、ハイツ内も飾り付けをしていました。
夜、写真撮影に出ました。
しばらく、夜も明るいですね!