2013.01.29
毎回きちんとレッスンに来て、ピアノを弾いたり歌ったりする・・それは理想の形です。
でも小さな生徒さん。やれない時もあるんです。何だか分からないけど虫の居所が悪い。些細なことで、もうその日の気分がのらないと言うことです。
寝不足だったり、朝の髪型が決まらなかったり、見たいテレビが途中だったり。大きくなると練習不足が気になり二の足踏むようになりますが、それ以前は本当に????
でもそのご機嫌斜めがたまたまピノの時間に出てしまっただけなら、いいんです。ピアノが起因のご機嫌斜めでないのならいいんですよ。来られただけでも誉めてあげて、一瞬何か一緒に出来たらそれでいいんです♪
昨日もそんなことがありました。午後、様子を聞いたら「家に帰って積み木をしたらご機嫌に戻りました」というリズムレッスンの小さい生徒さん。2,3歳児が毎回しっかり参加なんか出来たら、かえってびっくりしちゃうので・・・いいんです。こんな時もあります♪
そんなときは、他のママと子育ての話をしたり、私と世間話をしてママの時間にしちゃいましょう。毎回続くようなら考えますがね。たま〜に、なら本当に虫の居所が悪かったたまたまの日、にレッスンが当たっただけですからね☆
こんな風に小さな生徒さんともレッスンしています♪