2020.06.27
今日は、亡き父の誕生日。
今年の父の日には、実家にも行きお線香をあげてきました。
父はね〜
寡黙な学者でした。
東洋史の研究者でした。
私のピアノの発表会には、一度も足を運んだことがなかったけれど、孫の発表会には後にも先にも一回来てくれました。
子供達が、通っていた音楽教室の発表会。
娘が小4で、モーツァルトのきらきら星変奏曲を弾き
息子が小1で、ベートーヴェンのソナチネを弾いた時
かつて、これらの曲を私も弾いていたけれど、父の記憶にはないでしょう。
母は、当然
「あなたより上手ね〜」
と、孫を誉めます。
父は何を思っていたのか、感じたのか
何も言わなかった。
「お父さん、もしかして生まれて初めて発表会って言う場だね?」
と、私が言ったらくすぐったそうに、笑っていたかな。
父の好きな曲って?
青い山脈
オスマントルコの軍隊行進曲
蘇州夜曲
なんか、中国の歌もカセットテープで渡されて、楽譜にした記憶もあるけれど。どこへいったかな?父の書斎にあるかしら。
生きていたら81歳でした。
父の好きなノウゼンカズラと、生前最後の誕生日の日の写真。孫たち小さいね〜