2020.05.13
基地になっています。
もう、これはもし急にね、明日から対面レッスンです、となったらこのままでは到底無理なんです。
オンラインレッスンで、必要なものが手に届くように置いてあり、さらに生徒さんの楽譜も。
同時に、対面に戻った時に渡す資料やら、その先のことも考えて、の資料も準備が始まっています。
私は理解していますが、他人が見たらゴミの山?かもしれません。
さて、どんな先生方も今は、レッスン室が基地になっています。
どの先生方もオリジナルの小道具を揃え、ある意味通信システムをさらに整備されている方もいらっしゃいます。
それは、ある意味またくるかもしれない色々なことに、打ち勝つすべとして必要なことなのかもしれません。しかし、それは先生によってもキャパもありますからね。
私は、動画編集がスムーズにできるようにし、生徒さんにシェアしやすく、とそこに重さを置いています。
ちょっぴり、アナログを脱しつつありますが、ピアノ周辺はアナログだらけです。
それが私の今の基地です。
でも、こんなオンラインの進化、変わりゆくレッスン形態の中に心に響く言葉がありました。
「オンラインは、機材の良さではなくマインド❤️」
これ、本当に大事です。
肝に銘じて、でも新しい生活様式を模索しながら、新しいことにもトライしていかないと、ですよね。
生徒さんを思うマインドは、対面でもリモートでも一緒ですよ!