2019.04.15
生徒さんに、レッスンバックにつけてね、とリフレクターを入会すると差し上げています。夕方、小さいものですが反射の役目になれば良いかな、と。
初代は、ト音記号と八分音符のピンク、黄色、水色で。それらが品切れになると、他メーカーでサイズ的には余り変わらないものを探し、今はこちら。なんか渋いト音記号。
私も野球の応援トートバッグにつけました。中に、メガホンと帽子とタオルとTシャツが入っています。
みんな同じものを持っていて、役員で荷物を一色単にしたとき目印がないと。しかし、公共交通機関利用の際は、学校名を表にしないように、と言うお達しもあり。
ト音記号で、音楽人さながらで出かけ、球場に着いたら反対にして、野球モードにしています。とは言うものの、どれだけト音記号を見せても野球に行く日の服装は、音楽人には程遠いものがありますが。
さて、この出で立ちもなんと13日の土曜日で春は終わってしまいました。色々変更をしていただいた、土曜生徒さん達、ご理解ありがとうございました。
次は、夏の予選でまた、このバックも使いますが、なんと!ノーシードになった学校がすごいこと。混戦の夏のようですよ。
昨年の一回戦敗退の記憶も。払拭しながら、その日までレッスン頑張りますからね!